2013年 6月のベスト3

 

2012年12月11日

工具ボールペン(TOOLS ballpoint pen)

スマホやタブレットなどが普通になってきたデジタル時代でも、昔からあるボールペンは必要。原色大作戦!でも様々なデザインのボールペンを紹介しています。中でもお薦めなのは、野菜の形をしたVEGGIE PEN / ベジーペン。現在12種類あり、色んな所で見かけるようになりました。同じくらいお薦めなのが今日ご紹介する工具ボールペンです。

去年の秋にご紹介した、工具ボールペン(TOOL PEN)。名前のとおり、工具の形をしたボールペンなんですが・・・ (゚ロ゚)やっちまったぜ。増えとるがな!




TOOLS ballpoint pen

工具ボールペン

庭仕事道具ボールペン



楽天市場で他の工具ボールペンを探す


工具ボールペンのバリエーションは9種類
ドライバー / ネジ / レンチ / ハンマー / 釘 / 斧 / 釘抜き / カッター / ノコギリ
庭仕事道具ボールペンのバリエーションは4種類
シャベル / フォーク / L フォーク / S レーキ


ギコギコトントン物作り。男なら一度はやった事がある工具を使った物作り。今回ご紹介するのは、そんな物作りに必要不可欠な工具の形をしたボールペン(追加編)です。
今回新たに紹介するのは、釘・斧・釘抜き・カッター・ノコギリ! ギコギコ キタ━(゚∀゚)━!
今回の作りも中々 (・∀・) 宜し!使い込まれた感じの汚れが、男臭さを醸し出していますだぜぇ!
釘やノコギリは大きさが本物と違いすぎるけれど、カッターはバッチリ!これで9種類になりましたが、まだまだいけるよね?電動ドリルなんかどう?

そしてもう一つ、新たなシリーズ。土いじり専用道具のボールペン「庭仕事道具ボールペン」
スコップや熊手を小さくして持ち手にペンを組み込んだシリーズ。これまた (^O^) 渋いとこツクねぇ。
工具同様に、使い込まれたような汚れがイイ感じ。大きく違うのは、こちらは本当に土をいじれる事。ただ限界はあるからね。こっちは増えるワカメちゃんかな~






ニュー局長 の一言 : 「ギコギコトントン物作り」はレッド吉田風(リズミカルに!「作」にアクセント)に読んでね!

0 件のコメント:

コメントを投稿