2013年 6月のベスト3

 
ラベル フィンランド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル フィンランド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年9月6日

plastex DESIGN【プラステックス】SASA 椅子なのか、バケツなのか?用途は各々決めましょう!

世の中に、私のようにケースに萌える人(ドキドキしちゃう)はいるだろうか?日本だけでも1億人以上いるから、一人や二人居るはずだ!絶対いるはず!隠れてないで出てきなさい!私と語ろうじゃまいか!ちなみに一番好きなのはキャリーケース

今日は、そんなケースバカがビビビっときた不思議な物体をご紹介!

フィンランド plastex DESIGN

ユニークなフォルムのストレージ・チェアSASA サドル・バケツ グリーン

5,000 円

パッと見は・・・なんでしょう?
大きな口があるよね・・・水が15リットル入ります。口の後ろには平らな箇所が・・・座る事ができます。
どう使っていいのかわからないこの「SASA」は、座れるバケツのようです。バケツにも椅子にも見えないこのデザイン!私には考えつかないな。素晴らしい!

残念なのは、この黄緑一色しかない事。ホームページ見てもコレしかないからね


フィンランド plastex DESIGN

創造性を育てるデザイン・トイDOGGY ブルー

3,800 円

カラーバリエーションは5色


もうひとつ、同じブランドのplastexから、これまた同じ高密度ポリエチレン製の物。
こちらは4×4cmの四角が7つくっ付いたテトリスのような犬型のおもちゃ。デザイナーが孫の為に考えたらしいけど、侮れない玩具ですよ。組み合わせはなんと117,000通り!立派なパズルブロックです!これでデスク周りを要塞化したいな


原色局長の一言 : 横から見た犬型はデザインの基本かな。でも秀逸多し!
 

2011年5月31日

marimekko【マリメッコ】MANSIKKAVUORET / マンシッカヴオレト ストロベリーマウンテンズ 青と黄色の空に浮かんだ苺の山は復活したデザイン!

大胆な構図・大胆な色使いの、フィンランドを代表するブランド『 marimekko / マリメッコ
そのマリメッコが、60周年を記念して、「マンシッカヴオレト/ストロベリーマウンテンズ」をバッグとキッチン用品で復活させました!

フィンランド marimekko

リュック 18,900 円

リュック 18,900 円

ショルダーバッグ 11,550 円

ショルダーバッグ 11,550 円

トートバッグ 9,975 円

トートバッグ 9,975 円

カラーバリエーションは2色   ブルーとイエロー 他のマリメッコ/マンシッカヴオレトを探す

青い空にドデカイ苺! 黄色い空に(夕焼けかな)これまたドデカイ苺!
どとらも大きな苺がメインの柄。マリメッコぽくないようでメリメッコっぽいカラフルなデザイン。復活という事は昔のデザインなんだよね。現代でも十分イケちゃうなんて、素晴らしい!
今回はバッグのみでしたが、他にもエプロンやクッション、ミトンにがま口などがあります。


原色局長の一言 : 私の生まれる前のデザインだよ