私の中で、使えば使うほど味が出る物が流行りつつあります。それは革やデニム。一つ前の記事でも革製品を購入したとお伝えしましたが、デニムのオサレエプロンも購入しちゃったんですねぇ。(届くのは5月以降だけど)
私は気に入った物を凄く長く使うタイプ。だから、じっくり育てる革やデニムは私に合っているんです。でも、丁寧には扱わないのが私流。自慢することじゃないけどね!
そんなこんなで今回は、ミシンを使わずオールハンドメイドで生産をしているレザープロダクトブランドの【ojaga design / オジャガデザイン】から、iPhoneケースをご紹介!
| ![]() 違う配色のojaga design ALHENAはこちらで カラーバリエーションは15色 ここでオジャガと言えば財布をメインで紹介していますが、iPhoneケースも素晴らしい出来なんだよね。iPhoneのケースは、主に保護が役目なのでシリコン製が多いんですが、デザインにもこだわりたい!こだわると素材の範囲も広がります。 色々探して・・・ 最終的に行き着くところは「オジャガデザイン」となる訳です。 |

0 件のコメント:
コメントを投稿