2013年 6月のベスト3

 
ラベル Rodyをプロデュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Rodyをプロデュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年1月11日

Rodyをプロデュース!2013年オフィシャルストア限定カラーはジンジャエール!

イタリア生まれの乗用馬のRody(ロディ)。私はその中のミドルサイズを収集しています。
そんなロディも、年末年始には福袋が登場します。福袋は基本、在庫処分品(だよね?)が入っていますが、ミドル中心に収集している私だと持っていない物が殆んど。しかも、限定のっぺらぼうミドルロディも入っていたので購入していましたが、昨年と今年は購入していません。だって、限定ミドル入っていないんだもん。また復活してほしいな。

福袋と同じく年始にやってくるのは、オフィシャルストア限定カラー!今年も出ましたよ!



Rody produced GK
2013年 ストア限定カラー
2013年巳年のオフィシャルストア限定カラーは「ジンジャエール」
去年は「タイニーフォレスト」、その前は「ミルク」でした。この限定カラーは何が来るか全く予想できませんね。その分、発表が楽しみでもあるんだけど。ゴールドかぁ、久々に救出する?

ちなみに、2010年のピオーネから救出してないんだよね~。一回買い逃すと続ける気がなくなるのが私。コレクターとしては失格。でもさ、少ない小遣いで買うとなると、頻繁に出るロディちゃんは集めきれないのだよ。



ニュー局長 の一言 : でも、買うならエヴァンゲリオンかな~。倍以上の値段だけど

2012年6月1日

Rody Pizza【ロディ ピザ】メモ帳

イタリア生まれの乗用玩具Rody/ロディ。専門店があるほど人気があります。局長もミドルサイズを収集(現在停止中)してます。でも今は娘の玩具に・・・。父ちゃんのコレクションなのに

その他のグッズも日用品から雑貨と豊富!今日はその雑貨の中からメモ帳をご紹介!



Rody produced GK
- Rody Pizza -


Rody Pizza」と書かれたキュートな箱を開けると、ピザにみたいなメモ用紙が!ピザの具材はバジルにサラミにパイナップル?(トロピカルピザか?)ロディも、隠れミッキーのようにちゃんと隠れてます!

ピザには、切り込みが入っているので切り取る事が出来ます。でも、4等分にしかならないんだな。ピザだから8等分がいいんだけど、大きさが13.5×13.5(cm)なので仕方ないか。

宅配ピザには大きさがあるので、これもL・M・Sの3種類出して~




ニュー局長 の一言 : またドーナツプラントとコラボってください!

2012年4月27日

Rodyをプロデュース!! ソフビロディにカスタムタイプ登場!

イタリア生まれの馬の乗用玩具「Rody/ロディ」は、乗って遊ぶ「本体」にコレクター向けの「ミドル」と「リアルミニ」、方向性の解らない「ラージ」の4タイプの大きさがあります。(でも、ラージはもう止めちゃったみたいね)

私は、コレクター向けのミドルを牛歩ながら収集しております。ですが、ミドルってばコラボやらオリジナルを量産するなどハンパない攻撃してくるんだよね。先日ご紹介したヱヴァンゲリヲン新劇場版ロディもそう。初号機欲しい~


そんなロディ、コレクター用にミドル以外も展開中。それはソフビのロディ


Rody produced GK


イタリア ソフビロディ 日本

カラーバリエーションは3色   ピンク / イエロー / ライム


ミドル自体ソフビっぽい物ですが、出してしまったソフビロディ。大きな違いは、パッケージと3パーツで出来ているところ。一発目が発売されてから大分経ったので、種類も豊富。売れ行きは不明ですが、こんなの出ちゃうくらいだから売れてるのかな?こんなのと言いましたが、今回発売されたのはカスタマイズできるロディ!付属のシールを貼るだけなんだけれど、今まで無かったアイデア!

ソフビロディは基本的にのっぺらぼうなのでこんな事考えたのかな?
我が家にものっぺらぼう(福袋の金銀銅3兄弟)いるので、シールだけ発売しても売れると思うよ!

ソフビには⇒局長カラーもあるんだよね!




原色局長の一言 : ソフビはやっぱり日本製! 爺ちゃんが作ってます! 頑張れ!

2012年4月16日

Rodyをプロデュース!! ヱヴァンゲリヲン新劇場版×ロディの限定コラボ


私の趣味の一つ、イタリア生まれのロディ(ミドルサイズね)を収集する事。でも、去年のRody×PATRICK以降購入していません。以前からチョイチョイ買いだったので購入頻度は変わらないけれど、買っていないロディちゃんが続出だ!

そんな中、情報は入っていたんですが遂にヱヴァンゲリヲンロディが発売になりますね!


Rody produced GK

ヱヴァンゲリヲン×RODY

カラーバリエーションは4色
紫(初号機) 白(綾波レイ) 赤(アスカ) ピンク(マリ)


程よい大きさのミドルサイズはコレクター用のロディ。だから、もう出るわ出るわのオンパレード!最近は以前よりちょいと大人しくなってっきたけれど、それでも貧乏局長はついていけまへん・・・
そこにきて、今回のヱヴァンゲリヲンとのコラボロディ!ヱヴァンゲリヲン新劇場版の宣伝を兼ねての限定コラボだと思うんだけど、人気があるからなのか値段が高い!2倍2倍の高見山じゃめいか!さらに
7月発売ですが、4月23日までの予約品!

う~ん、(;´Д`)困ったぞ。初号機欲しいなぁ。


ちなみに、家のロディちゃん。一年前までは棚に飾られていましたが、今は娘の玩具。ご飯あげたり、なでなでしてる姿が可愛いから許すけれど、あまり汚さないでね!



原色局長の一言 : 初号機を本体サイズ、綾波達はリアルミニくらいしたら面白かったのに

2011年9月6日

Rodyをプロデュース!!2011年の手ぬぐいは、トロ×ロディ×かまわぬだよ!

Rody produced GK


怠っていたわけじゃないけれど、半年ぶりのロディねた!
毎年出ているロディのかまわぬ手ぬぐいの2011年バージョンが遂に出ました!夏終わるっつうの!手ぬぐいなんだし、夏前がよかったなぁ。なんて言ってますが、私は基本、使いません。「欲しい」「買う」「満足」な人なんで。タンスの肥やし状態ですよ!

日本 トロ×ロディ×かまわぬ

RODY(ロディ)公式通販【トロ×ロディ かまわぬ手ぬぐい】
1,260 円

RODY(ロディ)公式通販【トロ×ロディ リアルミドルロディ 】
2,415 円

去年はこけしとコラボのこけしロディ手ぬぐいでしたが、今年は「どこでもいっしょ」のトロとのコラボ!なぜトロなのかは解りません。

トロを知らない人へ
トロとは、プレイステーションのゲームに登場していた猫のキャラクター。以前、めざましテレビで毎朝コーナーを持っていましたね!


今回手ぬぐいと同時にミドルサイズのロディも出ました。局長の集めているサイズだ!
特徴はトロと同じ眉毛と目!千秋ロディみたいに目元できましたね。とりあえず手ぬぐいはゲットしますが、ミドルも欲しいなぁ。お小遣いもうほとんど無いし・・・ キビシーーー


原色局長の一言 : かまわぬ手ぬぐいは、人気だからな。早めに買わないと。